【明細の写真多数】教員の給料"7年間分"暴露!給与明細からわかる月収の変化

給与明細オタクのしゃけおです!

わたしはなぜか、初めてもらった給与明細から7年間ず~~っと、給与明細を意味もなく保管しています。

なので、7年間分の給料の変化が、よくわかった教員人生でした!

「こんな感じで給料ってあがっていくんだー」「なんか今年から、税めっちゃ取られてる!」みたいな発見があって面白いですよ(^^)

今回は過去7年間分の給与明細を、写真とともに解説しています!

「教員の給料ってこんな感じなんだなー」と思ってもらえるとうれしいです(^^)/

 目   次
  • 過去7年間分、4月の給与明細がこれだ!
  • 手取りは、どう変わっていったのか?
  • 手取り額のポイント
  • まとめ

過去7年間分、4月の給与明細がこれだ!

教員のスペックです

  • H26     23歳から、新規採用(正規雇用)スタート
  • H26~H29 特別支援学校(知的障害)
  • H30     離島の小学校 特別支援学級
  • H31~R2  同じ小学校 通常学級

特別支援学校 4年間 

  ↓

小学校(特別支援学級)1年間 

  ↓

小学校(通常学級)2年間

H26

H27

H28

H29 (ピンクの線は気にしないでね)

H30

H31(5月からR1になりました)

R2 (4月分がなかったので、これだけ1月分ですが変わらないです)

みなさんは、どの数字が一番気になりましたか…?

教員は、思ったよりも給料は多いですか?少ないですか?予想通りでしたか?

手取りは、どう変わっていったのか?

一番気になる、教員の手取りがどうなっているのか?

口座に振り込まれる金額は

「A口座その他控除後額」…何もかも天引きしたあとの手取り金額です。

「B口座振込額」…メインのA口座とは分けて振り込んでほしい人は、希望すれば自動で分けて振り込んでくれます。

過去7年間分の手取り額を見てみましょう(A口座+B口座)

※ 給料から天引きしている
 ・互助会等貸付返済(結婚式ローン、車ローン)
 ・社宅の賃貸料       これらを除いた手取り額です。

金額の    円特別支援学校    円小学校での勤務です。

勤続年数
H26 176814円
  • 初任給は、現金手渡しなんです!重みを感じました…
  • 通勤手当や住居手当は、4月分もまとめて5月に支給されました。
勤続年数
H27 199,106円
  • この年の5月から住民税が発生です…
勤続年数
H28 209,165円
  • 妻がパート勤めとなって、扶養手当(妻のみ13,000円)が入りました!
勤続年数
H29 209,577円
  • 扶養手当(妻分)が減額…ショック…(13,000円→10,000円)
勤続年数
H30 240,242円
  • この年から、離島の田舎の小学校に転勤です。
  • 離島手当(特地手当)が41,411円が追加!
  • 田舎手当(準特地手当)が11,118円が追加!
  • またもや扶養手当(妻分)が減額…(10,000円→6,500円)
  • 子どもが一人生まれたので、扶養手当(子)が10,000円
勤続年数
H31 287,436円
  • この年の4月は前年度の「給料の調整額」というものが入っているので、4月だけ多いです。
  • 子どもが二人目生まれたので、扶養手当(子)が20,000円
勤続年数
R2  283,273円

現在もこんな感じです

手取り額のポイント

  • 23歳から働いて、初任給はだいたい17~18万円あたり。
  • 毎年1万円ずつ増えていくイメージ(本当は)。

4月の給料は、もらえるはずの手当てがなかったり、前年度の役職分の金額になったりして、多少誤差があります。
その年の適正な給料は、5~6月分からもらえます。

  • 残業代はでない。代わりに「教職調整額」という手当がある(基本給×4%)。
  • 通勤手当は、キロ数×1,000円程度。
  • 離島&田舎の学校だと、手当だけで5~6万円ほど。
  • 特別支援学校に勤める人、特別支援学級の担任は「給料の調整額」という手当がある。
まとめ

教員の給料はどう感じましたか?

「もらいすぎ」「少ない」「普通」いろいろな意見がでると思います。

しかし、学校現場はサービス残業当たり前の現場です。

いくら時間外、休日に働いても、残業代がゼロという仕組みは、考えていかないといけない問題です。

手当に関しても、特殊な項目が多いですよね。わかりづらいシステムです。

この記事が、今後の職選びの参考になれば幸いです(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です